日々コウジ中

日々コウジ中 - クモ膜下出血により、さまざまな脳の機能不全を抱える“高次脳機能障害”になったコウジさんを支える家族の泣き笑いの日々

2010年11月


 昨日、コウジさんとウメの散歩から帰ってくる途中、家の周りにクリスマスの飾り付けをしている家族がいました。


 


  「まだ早いかな、と思ったんですけど・・・」


 「クリスマスの時期って、あっという間に終わっちゃうでしょう?」


と、代わる代わる話されるご主人と奥様のそばで、お手伝いしている小さな女の子2人。


 幸せそうで思わず私達もニッコリ。


 


  そのお宅は、とてもおしゃれな外観で、ご主人様が凝り性な方で、花壇の手入れやかわいい人形のディスプレイに余念がなく、道行く人の目をいつも楽しませてくれています。


 


 「 スウェーデンハウス」という建築会社の施工で、私達も10年くらい前、半ば見て楽しむ目的で、モデルハウス巡りをしていた頃を思い出しました。


 


  「私達も見に行ったことあるよね。高くて買えなかったけど。」とコウジさんに言うと、コウジさんも「うん、行った行った!」と覚えています。


 


  すると奥様が、「営業マンがロウソク出しませんでした?」とロウソクを指でつまんで出すジェスチャー。


 私は「?」でしたが、間髪を入れずコウジさんが、


 「ああ!出した出した!『炎が揺れませんよ〜っ。』てね!」と言うので驚きました。


 


 そこを離れて数歩、「なに、そのロウソクって?そんなことやった?」と尋ねた私に、コウジさんは、「なに、ロウソク?おれ、そんなこと言った?」と言うので面食らいました。


 


  「今言ったばかりじゃない!ロウソク(の火)が揺れないって!」と私がかみつくと、私を不審そうに見るコウジさん。


  不審なのは私じゃなくて、あなたの方だって!


 


  しばらく私がぎゃあぎゃあ言ってたら、突然、「あ!そんなことあったな!ロウソクがの火が揺れないのは、『気密性が高いんですよ』ってね。」と一人頷き喜んでいるコウジさん。


 


 私はもはやどうでもよくなり、ウメとさっさと家に入りました。


 


 コウジさん得意の作話かもしれないし、本当のことかもしれないけど。(私が営業マンの話を聞いてなかったのかも。)


 


  もうクリスマス、そんな時期なんですね。


 


  うちはウメが飾り付けを取って行ってしまうので、去年はツリーを飾りませんでした。


 


 今年も去年に輪をかけてイタズラ好きになったウメなので、やっぱり出すのやめようかな?(実は面倒臭いだけ?)



 仕事関係の友人が遊びに来たので、ハヤシライスを作りました。


普通、入れないのでしょうが、私はブロッコリーとじゃがいもも入れて、具沢山にして、生クリームをかけます。


  友人は「美味しい!」と言って、おかわりしてくれましたので、嬉しかったです。


 


 そのあと、自由が丘を散策しました。


 自由が丘は、わりと詳しいつもりでしたが、知らないお店ばかりでびっくり。


 


 好きだった店のあった所に建つ、別の店の人に、


 「あれ?ここ、前は○○○という店じゃありませんでしたか?」と聞くと、


 「その店は、2年前になくなりました。」という返事。


 


  私は2年(以上)も、ウインドーショッピングしていなかったのです・・・


 


  たしかにいつも忙しくて、ウインドーショッピングどころか、ランチすらしていません。


 飲まないので、勿論、宴会の類も皆無。


 


 いつも家にいる家猫と、同じダ〜・・・


 


 というわけで、友人に自由が丘を教えるつもりが、私も一緒にあれを見ては、「わぁ〜!」、これを見ては、「わぁ〜〜!」だったのでした。


 コウジさんも一緒でしたが、コウジさんは、最初こそ見るも見るものに、興味をもっていたものの、段々黙々と、私達の先を歩くようになり、最後は自由が丘駅前で止まって、私達を待っていました。


 


 「ああ、もう疲れたから、おしまい、ということだわね。」と、わかりやすいコウジさんに、友人と大笑い。


  友人はそのまま改札に入って、帰って行きました。


 


 最近我が家はよく人が来ます。


 私もコウジさんも、基本的には、人を呼ぶのが好きです。


けれど、コウジさんが倒れてからは、そんな暇や気力もなくしていました。


 


  人が来ると、まず、来るまでが楽しみで、一緒に過ごしている時は勿論楽しくて、帰られたあとも、楽しかった余韻に浸れるので、なんだか3倍楽しめます。


 


  さて、明日から又月曜日。


 


  ワッチは、明日も文化祭片付け(今日も文化祭)で学校なので、連続8日学校で、またしても疲れ気味です。 熱帯魚の世話も疎かになり(私が餌やりしています。)、自慢の水槽も、藻や苔だらけになりつつあります。だめじゃん!


 


 私も、仕事は明日にして、もう寝ます。


 おやすみなさい。



 今日も暖かい日でした。


私は早く寒くなってほしいので、余り嬉しくはないです。


冬の、きーんと冷たい、冴え冴えした空気が好きです。


早く来い来い、冬よ来い。


 


 今日はワッチの学校の文化祭を、ちよっとだけ覗いてきました。


 


 ワッチの学校は、規則が非常に厳しいと言われていますが、意外と真面目なワッチには合っていて、のびのびと過ごしています。


 


  髪は、肩についたら結ぶ。通学カバンにつけるマスコットは、片手で握って隠れる大きさのものを1個だけ。携帯は持ってきてはダメ。(どうしても必要な人は、学校にいる間は学校が預かる。)学校指定のカバン以外は使用禁止。(どうしても荷物が入らない場合は紙袋を使い、連絡帳にその旨書いて保護者印もらってくる。)通学途中にコンビニなど店に寄るのは、もってのほか。(寄った生徒は停学になったという噂。)


 


  厳しいし、宿題は多いし、土曜日もあるし、結構大変ですが、生徒は真面目で先生は熱心で、とても良い学校です。


 


 先日、群馬県桐生市で、小学6年生の女の子がいじめを苦に自殺した、という痛ましいニュースのことが、頭を離れません。


 


  担任、校長、教育委員会は何をしていたのでしょうか。


 


  可哀想な女の子。そんな学校にいたくなかったね。


 給食を、1人で食べていたなんて。


 担任が、一緒に食べてあげることも、しなかったなんて。


 


  ワッチのクラスも、給食は「好きな子同士」だそうですが、もし、1回でも1人で食べている子がいたら、即「好きな子同士」は中止、というきまりがあるそうです。


 


  ワッチにその話を聞いた時、「いい学校で良かった。」、と思いました。


 


  同じエネルギーを使うなら、他人をいじめ、困らせることよりも、他人を思いやり、助ける方に使う方が、どれだけ素晴らしいことか。


 


 子供達にそういう教育をするのが、学校の役目ではないのでしょうか。


 


  コウジさんは疲れるから、と文化祭へは行かず、留守番していました。


 


 そこで私は家を出る時に、「しておくこと」をリストにして、コウジさんに渡しておきました。


 


 コウジさんは、それをしては線で消し、しては線で消し、をしていたようですが、2つ消したところで面倒臭くなって放棄、テレビを見ていたようです。


 


 その線で消した2つのことは、見て思い出しましたが、あとは、「今日オレ何したか、全然覚えてない。」と首をかしげて、寝てしまいました。


 


 脳を損傷しているから、脳が疲れやすいので、仕方ないです。


2つしてくれて有難う。


ちなみにその2つとは、ベッドメイキングと、部屋の片付けです。


3つ目に書いておいたのは、「入会したコーラスグループで、コウジさんが歌いたい曲を10個書き出す。」、というものでしたが、そういう考えることは、面倒臭くなるようですよ。


 



 昨日も今日も、原稿に取り組んでいましたので、ブログが疎かになりました。


 


  暖かくて、今も私は半袖ですし、昨日も今日も、ウメの散歩で汗だくになりました。


 


  ウメの散歩といえば、朝の散歩はコウジさんが、この辺をちよっとですが行ってくれます。


以前は道に迷い、2時間たっても全然帰ってこないので、心配したことがありましたが(休日)、今は慣れてこの辺ならまあ大丈夫かな。ウメも家まで道を覚えているし。(時々遅いと、やはり何かあったか?と、胸騒ぎがしますが。)


 


 ところで、昨日の朝、帰ってきたコウジさんに、いつものように「(ウメが)オシッコした?ウンチした?」と尋ねました。


 


  犬の散歩における飼い主の最大の関心事は、犬がちゃんとオシッコしたりウンチしたりするかを見届けることです。


 


  散歩途中で、ほかの犬とその飼い主に会うと、「おたくは、もうウンチした?」と質問し合い、済んでいる方は、心なしか胸を張って「うん!した!」と答え、まだの方は、つらそうにしょんぼりしながら「うちはまだなのよ〜。」と言うのです。


 そして別れた後は、自分の犬のお尻を見ながら(まだかな、まだかな・・・)とトボトボ歩くのです。


 


  話が脱線しましたが、そんなわけで私の質問は、ごく普通なことなのです。


 


 すると、なんと驚いたことにコウジさんは、「したけど、ゆるくて取れなかったから、『ゴメン!』って帰ってきた。」と言うではありませんか!


  「駄目じゃない!」と血相を変える私に、「あ、夢だったかも知れない!」と言います。


 


 そんな見苦しいコウジさんから、かすかな記憶を絞り出させて教わった場所へ、私は又ウメと一緒に行ってみました。


 そして、それらしきものを発見、そのあたりにほかにはなかったので、(これはウメのだろう。)と、拾ってきました。


 ほかのワンちゃんのでもいいや。とにかく一つは拾えたのだから・・・


 


  本当にウメが今朝したかすら定かじゃないけど、勘で、コウジさんの話は本当だろう、と思います。場所や、その見た目の感じが、コウジさんの言っていた通りでしたし。


 


  道に落ちているオトシモノ。みんな拾っていきたくなりますが、そのままにしていく飼い主さんの為を思い、拾わない私。


 いつかは改心して持ち帰ってくれますように。自分の家族のオトシモノなんですから。


 


 それを、まったく、コウジさんたら!(怒)


  面倒臭くなるのも、確かに障害症状の一つなんですが、帰ってからさんざん注意しました。


 


 今日は、きれいな話じゃなくて、スミマセン。


 



 湿度も低く、天気も良いので、自然体が家事に動きます。


 


  我が家には犬と猫がいるので、抜け毛があちこちに。


柴犬は、毛が短いのに抜け毛は多いのです。


ウメが首を、カイッカイッカイッと後ろ脚でかいたあと、必ずブルブルっと体を振るので、コウジさんは「このバカ!」とウメの頭を叩くのですが、しょうがないです。(そのあと私とワッチに怒られるコウジさん。)


 


  私は、暇さえあればフロアモップをかけていますが、朝起きて来るとまずそのフロアモップをかけて、次に掃除機にしないと、排気口から出た風が抜け毛を撒き散らしてしまいます。(掃除機はみんな学校や会社へ出た後に。)


 


  次に、ウメやおはぎちゃんが食べこぼした床を拭くのに重宝しているのが、赤ちゃんのお尻拭きです。


 ワッチが赤ちゃんの時から、「これは便利!」と、ちょっと何かを拭くのに使っています。安いのがいい。


 スーパーのレジでそれを買う時は、聞かれてもいないのに、「これ、掃除に使っているんですが、便利ですよぉ〜。」と弁解します。


 まさか赤ちゃんがいる年には見えないだろうし、別に後ろめたい事をしているわけじゃないのに、なぜかこれを買う理由を言わなくちゃ、と思う私。


 


  食器洗いは単調なので、CDをかけながら、枚数を数えながら洗います。


 


  お鍋もフライパンもなるべくいくつも使わないように料理し、3人+2匹家族だと、いつも大体30枚くらい。(お箸は1膳で1枚と換算。)


 


 今朝は40枚を越しましたが(歌に気を取られてアバウトに。)、ワッチのお弁当作りがある朝は、多めになります。


 


  ほかの家事の話はまたの機会に。


 


 ここで「ワッチの豆知識コーナー」


 カチカチカチ〜!(これ、紙芝居が始まる音です。)


 


  世界で初めてシャープペンシを作ったのは、日本人だそうです。(カップラーメンは知ってたけど。)


 その会社だから、「シャープ」になったそうです。


  へぇ〜。シャープといえば、電化製品だと思っていました。


 有り難う、ワッチ! パチパチパチ〜!


 


  (昨日ワッチから色々吹き込まれた豆知識。延々と続きますが、一つずつね。私もいい加減仕事をしないと。)


↑このページのトップヘ