私の周りの状況が、急変しました。

 

母が入院したため、急遽パーキンソン病の父を自宅に連れてきて、介護することにしたのです (やっと今、てんやわんやの1日が終わって、ブログで報告しているところです)。

 

まず、一昨日の夜遅くに、母が救急車で入院しました。

あまりにも腰が痛くて、動けなくなったそうです。

 

レントゲンの結果、第2腰椎圧迫骨折だったそうです。

 

明日の月曜日に医師がMRを撮ってきちんと診断してくれることになっていますが、今のところ2週間〜1ヶ月くらいの入院予定とのこと。

 

一昨日の母の腰痛が、そんなに大変なことだったなんて。 ちょっと甘く見てました。

 

実家の隣の奥さんが、母に付き添って病院に行って下さり、ご主人が父のそばにいて下さったので、助かりました。

 

深夜に焦って運転したら、きっと私は事故を起こしたでしょうから。

 

今朝は早く、コウジさんを連れて車で実家に行きますと、父は母の携帯の充電器を持ったまま、腰を曲げて固まっていました。

 

母に持ってくるよう、電話で頼まれたのだそうです。

 

父を歩行器で椅子に誘導して座らせると、持参した朝食を食べさせました。

 

それから父に、1人でここにいてはいけないこと、私は東京に生活があり、ここ (横浜) で父を看れないこと、 結果、東京の我が家に父を連れて世話をしたいこと、を説きました。

 

父は、「それは困る。」 「申し訳ないが、コウジ君にここに一緒に住んでもらって、東京に通勤してもらえないか (私は受験の娘の世話や、犬散歩があるので)。」 など申します。

 

私は、「とんでもない。 コウジさんは障害があるので、長時間バスや電車に乗っていたら迷子になる。」 「私も頻繁に車を飛ばしていたら、絶対事故になる。」 「うちに来てもらうのが、一番いいのだ。」 と申し、最後には父を、「じゃあ、(東京暮らしを) 試してみようか。」と 説き伏せることに成功したのです。

 

実のところ、狭く、 バリアフリーとはほど遠い、階段や物だらけの我が家に父を連れてくることは非現実的なのですが、ほかにいい案が浮かばないので仕方ありません。

 

次に、父をコウジさんに任せて (多少心配でしたが)、とにかく私は母の入院先に行きました。

 

そこで、動くたびに痛がる母や看護士さんと、今後の予定を話し合い、また実家に戻りました。

母が心配ではありますが、とりあえず病院にいてもらえるのは安心です。

 

・・・ここまで書いて、もう疲れてしまいましたので、続きはまた。

 

とにかく80歳の、片時も目を離せない父を引き取り、(なんてこった!) と、へたり込んでいるところです。

 

とりあえず明日、世田谷区の地域包括支援センターに電話して、今後を相談します。

 

一度に両親の介護が私の肩にのしかかり、身動きできなくなったことだけ、お知らせして休みます。  この先どうなることやらわかりませんが、おやすみなさい。