父は一昨日、横浜にある老健  (老人介護保健施設) に入所しました。

ここに至るまでの話は色々ありますが、それはあとにするとして、一昨日の様子を記します。

 

朝8時半にタクシーで出発、渋滞に巻き込まれながら老健に到着すると、すぐ父は自分の部屋に車椅子のまま案内され、沢山の職員の方々に囲まれました。

車椅子からベッドに腰掛けるまでにも数人の手を借りて、腰掛けるとすぐ、血圧を測られたり質問されたりが始まりました。

 

職員の方々は、「え、病院からじゃないんですか? ご自宅から来られたのですか?」 とびっくりされていたので、普通病院から来ることが多いのかな、と思いました。

まあ、これだけ体の動かない父を自宅で見ていたわけだから疲れるのも当然だな、と人知れず頷いていた私です。

 

医師もいらして、父の身体チェックをされました。

 

そのあと私だけ広い会議室のようなところに呼ばれ、そこに先程の医師 (施設長だそうです)、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、介護士、看護師、ケアマネさんその他色々な職業の方が皆一同に会して席に着いたので、何が始まるのかとびっくりしました。

私はただ入所手続きして、少し父と話したら帰るのだろうな、と思っていたのですが。

 

まず医師が、父を診察した結果のおおよその話をされました。

それによりますと、父は手の力が弱く、関節が硬く、拘縮があり、足の膝の関節は曲がって拘縮は手よりさらにひどく、前かがみで前屈なんとか症だそうで、肺は少し弱いがほぼ正常で、心臓は昔動脈硬化症を起こしていたようで薬も飲んでいるし雑音あり、弁膜症がなんとか、でも今の調子はおおむね良好云々… と、よどみなく話されるので驚くやら感動するやら。

 

職員の方々は真剣にメモされていて、学校のよう。

 

手の話の時に、医師は 「関節は硬いけれど手首や足首の動きはいい。 何かリハビリしていましたか?」 と私に質問されたので、「週1回近所の機能訓練特化型リハビリに3時間だけ通っていましたが、 それも数回です。 ただ父は、ずっと家では書類整理をしていました。 ガッチャンと穴をあける機械で書類に穴を開けたり、それにリングや紐を通したり、ファイルしたりをしていたので、それが良かったのでしょうか。」 と答えました。

 

医師が 「それはいいことです。」 と仰ると、ほかの職員の方々は、そのやりとりをまた必死にメモされていました。

そして医師は 「それではまずそちらからどうぞ。」 と、端から順番に職員に所見を述べさせ始めました。

 

最初はたしか、作業療法士さんだったと思います。

医師の話を受けて、自分が父に施すつもりのリハビリについて話されたあと、私に質問。

 

「お父様は日中は何をされていましたか?」

私はすかさず、「書類整理です!」。

 

皆がなぜかどよめく中、父が企業で役員を15年務めた仕事人間で大変真面目で細かい性格なこと、家では株だとか貯金通帳だとか、色々な手紙や資料を整理していて、私はさながら秘書のようにその手足となってこの2ヶ月以上動いていたこと、を話しました (これもいつかブログで書こうと思っていましたが、ホント大変でした)。

 

また、新聞に載った株価を虫めがねでチェックしては、ラインマーカーで塗っていたことを話しますと、医師は 「仕事が好きだったのですね。 また、社会との接点を持たれようとしていることも大変いいことです。 ここでも、お父様がお好きなそうした仕事をされていることがいいので、何か用意した方がいいでしょう。 何もすることがないと入院していた病院で起きたような 「せん妄」 が起きますから。」 と仰いました。

 

するとほかの職員の方々が口々に、「部屋のテレビはBSが映らないので、ご自宅からBSの写るテレビを持ってこられたら部屋のテレビと替えて、株価をずっとご覧になっていてもいいですよ。」 だとか、「この階の新聞はあまりほかの方読まれていないので、ラインマーカー塗られていいですよ。」 だとか、「机を持ってこられていつもなにか書かれるといいですよ。」 だとか、「何か購読されるならとりますよ。」 だとか話されました。

 

有り難いな、と思いましたが、父は株価ばかり見ているわけではないので、何かそんなに重要でない書類 (なくなってもいいもの) を持ち込もうと思います。

 

次の発表者は、管理栄養士さんだったか。

(父が小柄なので、) 「あまり量も召し上がらないと思っていましたが、娘さんの話から沢山食べられることを聞き、常食で1600キロカロリー、一口大にしようと思います。」 「むせがあり誤嚥性肺炎も起こしたことから、お茶や汁物もとろみをつけ、お皿は自宅で使っていたように唐小鉢と小スプーンを用意しようと思います。」 云々と話されました。

 

私も (すぐ口出しする私)、「そうです、お茶や水はむせるので、薬を飲む時は飲むヨーグルトやエンシュア、牛乳などで飲んでいました。」 と得意げに言いますと、「牛乳はスッと喉に入ってしまうので、ヨーグルトにしましょう。」 とのこと。

 

「ヨーグルトですか? 飲むヨーグルトではなく?」 と更に図々しく聞きますと、「飲むヨーグルトはこちらには用意がなく、ヨーグルトでいいと思います。」 とのこと。  たしかにそれでいいな、と思い、頷く私。

 

さらに私は、「父は意外と若者のような食事が好きで、カキフライなどの揚げ物も好きですし、パンも好き、お刺身も好きです。」 とアピールしました。

栄養士さんは、「揚げ物は出ますよ。 パンは週2回、お刺身は何かの行事の時かな。」 と仰るので、安心しました。

 

栄養士さんは、「血圧のことがあるので、塩辛いものはどうしましょうか。」 と医師に質問され、医師は、「お父さんはしょっぱいものはお好きですか?」 と私に聞かれ、私が 「大好きです。」 と答えますと、「うん、まあ普通に食べてもらっていいでしょう。」 と言われたので、良かった、と思いました。

 

次の発表者は、多分理学療法士さんだったと思います (沢山いらしたので覚えきれず)。

「もう今までのお話を聞いていて、大体わかりましたので、特にお話しすることはありませんが・・・」 と言いかけると、医師がうんうん、と頷きながら、「とにかく、拘縮をとるリハビリと、筋力をつける、この2つをやってもらって、自宅に帰ってもらいましょう。」 と言われたので、益々嬉しくなりました。

私も父も、父が良くなって自宅に戻り、母と暮らせたらそれが一番嬉しいのです。

 

次と次が介護士さんや看護師さんだったと思いますが、お2人は、「転倒しないこと、ナースコールを遠慮しないで押してくれること、見守りが大事だと思うこと、コミュニケーションをよくとるよう心掛けたいこと」、云々を話されました。

 

そして最後に医師が、このメンバーで私の父を3か月サポートすること、2週間後にまた集まってプランの見直しをすることなど話され、「では頑張りましょう」 と一同解散となりました。

 

このプロフェッショナル軍団に父がこれから3か月お世話になれるのかと思うと、嬉しくて興奮さめやらぬ顔で、廊下で近くにいた職員の方に質問しました。

 

「すみません、私、老健さんてよく理解していなかったようなのですが、どこでもこんな会議を持たれるのですか?」 と。

 

彼女は、「そうですね、特にうちは医師が 「最初に顔合わせして話合うことが大事だ」 という方針を持たれているので、いつもこうですよ。」 と返事されました。

 

うわあ、高齢者介護経験ゼロのシロウトの私が父の世話をしていたこの2か月と10日より、ずっとここの方が父のためになるじゃない! と焦るやら感動するやら。

 

・・・もう長くなりましたので、この続きはまた。

 

父が老健に入る前も入ったあともやることの山で、なかなかここに書けずにいます。