1月25日に、「ひつじさん」からリクエストがありましたので、コウジさんの仕事について記します。

コウジさんに聞いたことをそのまま書きますので、事実と若干違っていたらすみません。

コウジさんが勤めている会社は東京駅そばにあり、もう勤続15年目になります。

・朝8時45分に出勤すると、パソコンを立ち上げて出勤時間を打刻する。

・トレーに入れた乾いた布を、トイレにセットしに行く。(コウジさんの説明がよくわからないのですが、その布で水はねを各自が拭くそうです。→ 私のわかりが悪いのかもしれませんが、「どこに水がはねるの?」「そのトレーはどこにあるの?」「乾いた布って、雑巾じゃないの?」など、質問していたらコウジさんが顔を険しく歯をむき出して「なんでわからないんだよ!」「雑巾とは違うんだよ!」「トレーや布がどこにあるかって、細かく説明しなくたっていいじゃん!したってわからないよ!」と怒り出しましたので、もうそれ以上聞くのは諦めました。)

・9時になったら、社員全員が掃除開始。コウジさんは、自分の机まわりを雑巾で拭く。

(以前はコウジさんがバケツ10個か20個に水を入れて、前日に洗って乾いている雑巾をそこに入れて、社員の皆さんが取りに来られる場所にバケツを並べていました。バケツの数も多いし、重くて大変だ、と言ってましたが、その仕事は今はなくなり、ほかの方たちがされているそうです。 使い終わった雑巾を乾燥までできる全自動洗濯機に入れるのも、コウジさんの仕事だったのですが、今はその仕事ははずれて、それもほかの方たちがされているそうです。 コウジさんが入社した時は、コウジさんが障害者雇用第1号で1人だったのですが、今や障害者雇用の方が大勢になり、皆で分担しているようです。コウジさんも、楽になったそうです。)

(コウジさんは、郵便仕分けの仕事も以前はしていましたが、ややこしくて全然できないので、当時ついてらしたジョブコーチさんか、ナカポツさん(障害者就業・生活支援センター)のアドバイスにより、コウジさんはその仕事からはずしてもらえました。)


・9時15分 課の朝礼。上司から「今日の仕事はこれこれ」、という指示があるようです。

※仕事は、チラシ折だったり、テプラ(というものがあるそうです。印字ができる小型の機械に、コウジさんが字を打ち込むと、裏がテープになっているものにその字が印刷されて出てくるそうです)だったり、他部署から来る書類整理だったり、会議室の設営だったり。コピーやシュレッダー、電話取りなどはないそうです。シュレッダーはコウジさんが以前、入れる書類が多すぎて壊しそうになってから禁止になったそうです。

・10時半 ラウンジ(食堂)の掃除1回目。 床を大型のモップで拭き、電子レンジ3台を掃除。レンジは中のテーブルをはずして、液体スプレーをシュッシュッとかけて、テーブルも中もきれいに拭くそうです。

・12時 昼食 ビルの地下にレストラン街や、お弁当屋があります。

・午後も同様の仕事

・16時半 ラウンジの掃除2回目。1回目と同じですが、お昼ご飯でレンジも汚れるので、掃除するそうです。

・同様の仕事

・(コウジさんは1日のゴミを各課を回って集める仕事もしていましたが、今はその仕事はほかの方たちがしているそうです。)

・終礼 今日の反省など。

18時 終業 退社

という感じです。

行きも帰りも私鉄とJRを乗り継いで片道45分かかりますが、なにしろ会社が東京駅そばにあるので、満員電車のため、通勤だけでも体力を使います。 ただ最近はテレワークする人が増えてきたのか、ぎりぎり座れるようになったとのことで、良かったです。

朝は6時半起き(私は6時起き)なので、コウジさんはもう寝ました(23時現在)。
やはり仕事を続けるには、体力と健康管理が必要だ、とつくづく思います。

疲れ易い障害なのに、よく頑張ってくれていると思います。

会社は、上司の方も同じ障害者雇用の方たちも、皆さん優しく良い方達ばかりで仲良く、恵まれた環境にとても感謝しています。

コウジさんは、お菓子(チョコとか飴とか、ささやかなものですが)を配るのが好きなので、いつも、その日配るお菓子をカバンに入れて嬉しそうに出勤していきます。

それではまた!